中央大学 小松研究室(生命分子化学)

アルバムAlbum

2024年度

2025年2・3月NEW
●2024年度卒業式(25.3.23)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

●2024年度送別会を行いました(25.3.20)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

●修論審査会で5名が発表しました(25.2.3-4)
●藤田(M2)が学生奨励賞受賞式で代表挨拶を行いました(25.3.18)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

2025年1月
●CHUO/NCU Chemistry Workshop(桃園、台湾)で4件の発表を行いました(25.1.17-18)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

2024年12月
●日本血液代替物学会年次大会(京都)で5件の発表を行いました(24.12.5-6)
●藤田(M2)が日本血液代替物学会年次大会で優秀講演賞を受賞しました(24.12.6)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

2024年11月
●小松研15周年記念シンポジウム&パーティーを開催しました(24.11.23)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

●白門祭で「りこはくアワード:研究室部門第1位」を受賞しました(2年連続)(24.11.2-3)

写真の説明を入れます

2024年8月
●オープンキャンパス:研究室紹介(24.8.7-8)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

2024年7月
●Cutting-edge Nanotechnologies 国際会議(Bangkok, Thailand)で3件の発表を行いました(24.7.9-12)
●Cutting-edge Nanotechnologies 国際会議で馬鳥、藤田が ポスター賞をダブル受賞しました(24.7.11)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

2024年6月
●ゼミ合宿(高尾)(24.6.18-19)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます

●高分子学会年次大会(仙台)で2件の発表を行いました(24.6.5-7)
●馬鳥(M2)が高分子学会年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました(24.6.26)

写真の説明を入れます 写真の説明を入れます 写真の説明を入れます


●過去のアルバム
2023年度
2022年度
(2021年度以前は内部専用)